このページの本文へ

ポイント

共通ポイント「Ponta」を提供するロイヤリティ マーケティング、
異業種4社と「万福フェスティバル」を合同開催
参加企業のキャンペーンに参加した方に
総額150万Pontaポイントプレゼント

 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:勝 文彦、以下「LM」)はPonta提携社・サービスとともに、2025年10月16日(木)~11月30日(日)に合同企画「万福フェスティバル」を開催します。

 「万福フェスティバル」は、LMが参加企業を募り、参加企業ごとにオリジナルキャラクターのシェフを制作して、各社が個別に開催するキャンペーンを紹介し、参加を促進する企画です。万人に福が来ますようにという願いと、実りの秋でイメージされる満腹をかけて、万福フェスティバルというネーミングとしました。
 LMは、Pontaで培った1億人超の顧客接点を通じ、参加企業のキャンペーン告知をフォロワー81万人のPonta公式アカウントなどオウンドメディアで一体的に行います。今回は、KDDI株式会社が提供するPontaパス、大和コネクト証券株式会社、BACKSEAT株式会社が提供するPontaビットコin牧場、株式会社ローソンの4社が参画します。
 今回の「万福フェスティバル」では期間中、3つの企画を行い、総額150万Pontaポイントをプレゼントします。1つ目の企画として、万福フェスティバルのキャンペーンページでエントリーと参加企業・サービスの個別キャンペーンに参加した方に、抽選で最大2,000Pontaポイントをプレゼントします。抽選に外れた方には先着100万名様に1Pontaポイントをプレゼントします。2つ目の企画では、参加企業のキャンペーンページ内に設置された「レシピバナー」を探し出し、バナーをクリックして応募した方の中から抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼントします。
 さらに3つ目の企画は、10月23日(木)~10月31日(金)に実施します。Ponta公式Xをフォローの上、対象投稿をリポストした後、投稿の画像をタップして応募した方の中から抽選で最大5,000Pontaポイントをプレゼントする企画を実施します。

 LMは今後も、Pontaで企業同士をつなぐことで、異業種の企業が一体となって参加できる合同企画を実施予定です。Ponta経済圏の垣根を超えて、より多くの企業に参加していただける機会を提供してまいります。
 LMは、「Ponta」の「便利・おトク・楽しい」世界が、いつでもどこでも広がる生活密着型サービスを提供しています。

万福フェスティバル 概要

詳細ページhttps://www.ponta.jp/c/campaign/manpukufes/

※以下の3つの企画のポイント加算時期は、2026年1月下旬ごろの予定です

①エントリー+条件達成で、抽選で最大2,000Pontaポイント当たる!

キャンペーン期間2025年10月16日(木)10:00~11月30日(日)23:59
参加方法期間中、以下の2つの条件を満たすこと
・参加企業・サービスの個別キャンペーンのうち、いずれか1つ以上に参加する
・「万福フェスティバル」詳細ページでエントリーする
※2つの条件はどちらが先でも参加条件を達成できます
特典抽選で100名様に2,000Pontaポイント
抽選で2,100名様に100Pontaポイント
抽選に外れた方、先着100万名様にもれなく1Pontaポイント
対象キャンペーン以下の4つのキャンペーンとなります。

※対象キャンペーンの詳細は、万福フェスティバルの詳細ページをご確認ください



②隠されたレシピバナーを探せ!

キャンペーン期間2025年10月16日(木)10:00~11月30日(日)23:59
参加方法参加企業のキャンペーンページ内に設置されている「レシピバナー発見!」のバナーをクリックして応募する
特典抽選で1名様に10,000Pontaポイント
抽選で19,999名様に1Pontaポイント



③どのシェフを推す⁉

キャンペーン期間2025年10月23日(木)12:00~10月31日(金)11:59
参加方法期間中、Ponta公式X「@Ponta」をフォローの上、対象投稿をリポストした後、投稿の画像をタップして応募する
特典抽選で4名様に5,000Pontaポイント
抽選で200名様に100Pontaポイント
抽選で2,196名様に10Pontaポイント

※期間中、対象投稿ごとに毎回応募することができます

本件に関する資料

PDFを別ウィンドウで開く 251016.pdf

この記事をシェアする:

facebook x